大学院(修士課程)

共通科目

授業の指導計画と教材研究の演習

専門領域科目群(芸術表現系教育コース音楽)

音楽科の教材開発と実践研究
音楽科カリキュラム研究
音楽表現の知識と技能I(声楽)
音楽表現の知識と技能II(鍵盤)
音楽表現の知識と技能III(器楽)
音楽表現の知識と技能IV(日本伝統音楽)
音楽表現の知識と技能V(指揮)
音楽理論の基礎I(ソルフェージュ)
音楽理論の基礎II(創作)
音楽史と音文化論
音楽教育の創意I(声楽)
音楽教育の創意II(鍵盤)
音楽教育の創意III(器楽)
音楽教育の創意IV(創作)

広領域科目群

アート・コミュニケーション演習

最近の記事
  1. 野本教授が、2025年度NHK全国学校音楽コンクールの課題曲初演、そして全国大会の審査、講評、指揮を務められました

  2. 教員研修プログラム「カンタン指揮法!~リコーダー合奏とともに~」が行われました

  3. 【大学院生コラム②】いくつになっても 学び続ける

新着
オススメ
  1. 野本教授が、2025年度NHK全国学校音楽コンクールの課題曲初演、そして全国大会の審査、講評、指揮を務められました

  2. 教員研修プログラム「カンタン指揮法!~リコーダー合奏とともに~」が行われました

  3. 【大学院生コラム②】いくつになっても 学び続ける

  1. 野本教授が、2025年度NHK全国学校音楽コンクールの課題曲初演、そして全国大会の審査、講評、指揮を務められました

  2. 教員研修プログラム「カンタン指揮法!~リコーダー合奏とともに~」が行われました

  3. 【大学院生コラム②】いくつになっても 学び続ける

TOP
CLOSE
Secured By miniOrange